サービス
【英文添削】

1. 論文審査のスピードアップに添削は不可欠
日本人が書いた英語の技術論文は、技術内容は優れていても英文として不完全な為に海外の論文誌の審査にパスしない例が多く、何度もの審査員とのやり取りが時間の浪費につながることが多々あります。
ITEでは熟練したアメリカ人の添削者による独自の方法により、1論文あたり1~2万円程度の極めて安い費用で、どんな学会の審査にも堂々と通用する英文に添削するサービスを50年以上も提供しております。
私どもの学会で英文添削を受けた人は、“The English grammar of this paper has been checked by an American scientist before submission to this journal.”とcover letterに記していただくと、審査がスム-ズでスピーディに終わります。

2. 英語の文法に神経をすり減らすのは無駄
英語を永年勉強した日本人でも、個々の英単語のニュアンスを識別したり、冠詞、前置詞等を正確に使おうとすると、大変な時間と努力が必要です。日本人は専門用語や英文の大筋だけを原稿に記入し、細かな文法上の誤りはアメリカ人のネイティブスピーカーに依頼すれば、非常に簡単に、しかも学会誌に充分通用する英語論文を作ることができます。

3. 添削の対象となる英文
日本語の論文を機械翻訳したままの英文は、意味不明となる場合が多く、添削をすることが出来ません。必ず論文の著者が読んでみて文章の内容が正しく理解できるレベルの英文として下さい。
添削者は、全ての技術分野の専門用語に精通しているわけでは有りませんので、専門用語は、著者自身が選択して使用して下さい。

【申込方法】 

原稿はダブルスペース(添削結果が書き込めるよう行間を2行分としたもの)で作成してください。なお、E-mailの添付ファイルで送信される場合、℃等の日本語フォントが含まれると文字化けしますので、ご注意下さい。

申込書に必要事項を記入して原稿の第1頁の前に付け、E-mailまたは航空便でアメリカへ送って下さい。
申込書中のMailing addressは請求書原本の郵送先です。必ず記入下さい。
E-mail: editing@roadrunner.com

添削結果はpdfファイル又は航空便で返送します。

【料金と支払方法】

英文ダブルスペースの本文10~12頁および図表数枚程度で、
 *Regular  (普通扱い 7~10日) : $100 ~ $150
    (Airmailで送る場合は+1週間/片道 を要しますのでご注意ください)
 *Rush      (特急扱い 2~3日) : Regular料金 + $40 
 *Immediate (超特急扱い  1日) : Regular料金 + $60(10頁以内)

請求書は添削文と同時にpdfファイル、またはFAXで送信させていただいた後、原本を航空便でお送り致します。
料金は請求書に基づき、日本の銀行の指定口座に円貨でお振り込みください。
なお、円への換算レートは標準為替レートに約10%を上乗せさせていただいております。
☆ 個人でご利用の場合は、Invoiceの原本到着後30日以内にお支払
い下さるようご協力下さい。
☆ 公費払いのための日本語の見積書、納品書、請求書が
必要な場合は、日本語請求書に書き換えてお支払いいただきますので、Invoice発行の日から10日以内に日本語請求書作成依頼をInvoice(PAYMENT REQUEST)に添えて請求書に記載してある尾張旭支店にFAXまたはメール(Invoiceはpdfファイルで添付)でお申込み下さい。なおその際、2000円の書類作成代を加算させていただきます。

【電子ファイル 録音】

あなたの論文を何回も学会発表をした経験のあるアメリカ人技術者がゆっくりと明瞭な発音で電子ファイルに録音します。電子ファイルはWMA方式の添付ファイルとしてE-mailでお届けしますので従来のAirmailの時間がかからず、英文添削後数日で届きます。費用は他社の数分の一です。英語論文の発音の学習に最適の方法です。
発表用の英文原稿を口頭発表用として添削した後、アメリカの技術系研究者がゆっくりと、且つ明瞭な発音で録音します。学会発表の前に予めこの録音で耳をならし、発音の練習をしておけば、聞く人の理解が格段に向上し、参加者から高い評価が得られます。受信側のメールのサイズが数MB以下に制限されている場合など、ITE愛知合同会社でメールを受信してCD-Rにコピーして宅配便でお届けすることも可能です。(申込書は英文添削と共通)
【料金】電子ファイル録音 
        1件(45分以内):+$85前後、(15分以内):+$40前後 
     (録音には数日いただいております。)

【障害の解決方法】

1. 英文添削の依頼を送信後24時間以内に受信の確認通知(acknowledgement)が届かない場合。
  何等かの障害でe-mailがアメリカのオフィスに届いていない可能性がありますので、申込書と英文原稿を添付したメールを再送して確認依頼をして下さい。
(例)
件名: Confirmation of request
本文:
Dear Sir:
This is a confirmation of my request.
I have sent a request for English correction to your office by e-mail (fax) on (date).
However, I have not received your acknowledgement yet. Please confirm my request.
Attached are the files that I have sent on (date).
Regards.
(Name of author)

2. 予定した期日(Immediateサービスなら翌日、Rushサービスなら3日以内、Regularなら10日以内)までに添削結果が届かない場合。
 何等かの障害でe-mailが通信途中で紛失したか、添削業務が遅れている可能性がありますので、下記の必要事項を記入した催促状をアメリカオフィスへ送信して下さい。
(例)
件名: Reminder
本文:
Dear Sir:
This is a reminder of my request for English correction.
I have not received the corrected manuscript yet. Could you check your record?
Date of request:                              
Date of acknowledgement:                         
Title:                                            
Regards.
Name of author

3. その他
 上記の処置でも障害が解決しない場合や上記以外の問題の場合はITE愛知合同会社(経理問題は尾張旭支店、その他全般の問題は本社)へお問い合わせ下さい。

【特定商取引法に基づく表記】

販売社名       ITE愛知合同会社
所在地        愛知県海部郡飛島村元起三丁目52番地
運営統括責任者   間瀬俊三
電話番号             0567-52-0332
メールアドレス      eng-correc@ite-aichi.org
      * 上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の
「@」で表記し
    ております。お問い合わせの際は「@」を半角の「@」に変更して
    下さい。
URL                   http://www.ite-aichi.org
お支払い方法      銀行口座振込による後払い
商品引渡し時期    指定期限内(1日、3日、10日のいずれか) 
商品引渡し方法    添削結果をe-mail又はfaxで送信します。
返品・不良品       データが壊れている等商品に欠陥がある場合を除
             き返品には応じません。

【英文添削,録音の申込書】

Request for English Correction or Voice Recording

To: ITE-Technical English Division, 3398 Tyler Drive, Brunswick, OH 44212-3726 USA
E-mail: editing@roadrunner.com Fax: +330-225-3834


(Mark “X” in the ( ) you selected, complete the underlined part, and attach this page to your technical paper to be corrected)

1. This request is for
( ) English correction only
( ) Digital voice recording after English Correction
(The charge for the voice recording is about +$85 for 45 min., +$40 for 15 min.)

2. This request is for
(1) ( ) Regular (7-10 day service)
(2) ( ) Rush (2-3 day service ) (+$40)
(3) ( ) Immediate (1 day service, 10 pages or less) (+$60)
(Return by ( ) pdf, ( ) Fax or ( ) Airmail?)
Our Fax No. is +81-                          

3. Abbreviated Title:         
Total manuscript pages:    pages (excluding this page)
Main Author:                                  

4. Return Address:
To: (Name)                                            
(Mailing address)                                                        
                                                                                
Japan
(Home) Tel: +81-                Fax: +81-               
(Work) Tel: +81-                 Fax: +81-               
E-mail address:                   @               

5. Confirmation

A notice of receipt of your manuscript will be sent to the above return address by e-mail or fax at no extra charge.

 


 

  
【概算見積の申込書】
お客様の社内規定で事前の見積書が必要な場合には、概算見積を行います。下記の申込書のアンダーライン部分に必要事項を記入して 、添削対象の英文原稿と一緒にアメリカのITE本部へ送信して下さい。翌日に[  ]内に必要事項を記入して返信します。但し、概算見積は技術分野と語数に基づいて行いますので、実際の添削工数に基づく請求金額とはずれを生じます。****************************************************Request for preliminary estimatePlease fill in the blanks regarding the attached English paper to be corrected, and return to author listed below before starting your correction work.(Reply mail to the author)To: (Name of author)  _________  (Affiliation)  __________   (Address)  _____________        ____________   (E-mail address) __________Title of the paper: ___________ (only first 3 or 4 words)Service mode: Regular (_), Rush (_), Immediate (_) Choose any one mode.Rough estimate: [US$       (=JPY      , Exchange rate:      )]Delivery period: [            ]Estimate number: [            ]Note: The author acknowledges that the above rough estimate has been prepared mainly based on the technical field and the number of words in the paper, and the details in the paper have not been evaluated, therefore, the above estimate is subject to change.(The author fills out the underlined part, and the corrector fills out the blanks and replies)******************************************************